ポリ袋で作れる水族館
かわいいお魚が浮かぶポリ袋水族館です。
子供でも手軽に作成でき、お部屋のかわいいオブジェにもなります♪
お子様と一緒に制作される際は
下記の点にご注意ください
ポリ袋をかぶらないようにしましょう
ポリ袋を頭からかぶると窒息の恐れがあるため、お子様が扱うときは頭にかぶらないことを説明し、そばについて注意深く見守りましょう。
製作物を保管する際は、必ず子どもの手の届かない場所に保管してください。
誤飲に注意しましょう
0歳児や1歳児の場合は、誤飲などを防ぐため、子どもが飲み込めるサイズのものはそばに置かないなど、取り扱いに十分注意してください。
この工作で使用するポリ袋
工作に使用した商品は
食品保存ポリ袋「LN-12」になります。
一回りサイズの違う規格袋
「FB-12」、「FB-13」でも代用できます。
(透明・0.020mm厚・LLDPE素材)
■用意するもの
・キッチン用ポリ袋 透明(横250mm×縦350mm)
※ポリスタジアムのLN-12を使用
・白色のボール紙
・色画用紙
・セロハンテープ
・手縫い糸
・ハサミ
ボール紙を縦30cm、横4cmに切ったものを2本作り、セロハンテープで繋ぎ合わせます。
ポリ袋の入り口部分に、STEP2で作ったボール紙をまるめた状態で入れ、セロハンテープで固定します。
ボール紙部分を下に向けて置いた時にポリ袋がしっかり開くか確認し、水槽のように立てばOK♪
色画用紙に魚の絵をかいて切り抜きます。
魚の色に合わせた色画用紙を使えばよりかわいい水槽になります♪
STEP4で作った魚にセロハンテープで糸をつけます。
STEP3で作った水槽のポリ袋を裏返し、ポリ袋の上部に吊るすように魚をセロハンテープで止めます。
魚をつけたらポリ袋を裏返して元に戻し、立たせれば完成!
アレンジに海藻などを作って飾ればさらに水族館の雰囲気を出せます♪
カテゴリ一覧